転職活動の辛さに立ち向かう勇気を授けるための実体験

転職活動の辛さに立ち向かう勇気を授けるための実体験

転職活動をこれから始めようとしている人、今現在活動をしている人で転職活動が辛いと感じている人も多くいると思う。

私も昨年転職活動をしていたのだが、転職活動には非常に苦しい思いをした人間の一人だ。今現在転職活動をしている人の辛い気持ちが痛いほどよく分かる。

こんなに大変で不安で辛いのに、なんで皆平然と転職を成功させているのだろうか?ひょっとして自分は駄目な人間なのか?そんな思いがグルグルと回っていることだろう。

そんな人達に向けて、少しでも不安を解消できることを願い、私が感じていた不安などについて共有したいと思う。自分だけではなかったんだな、と少しでも勇気を持っていただければと思う所存である。

転職活動については下記記事もおすすめ。

新規タブ : 転職活動でのモチベーションダウンを乗り越える:私の体験と実用的な対策

転職活動の辛さに立ち向かう勇気を授ける実体験

まずは私が転職活動中に書いたある日の殴り書きをノーカット編集で紹介しよう。

ああああああああぁぁぁぁあ、、、転職活動不安しかない。
そもそも自分のスキルで大丈夫なのか?
どこも取ってくれないんじゃないか?
今が凄く楽でそこから出られないよ〜
多分周りや年齢にモチベートされた奴らが転職してるのだろうが、俺は一体なんなんだ
英語力ないし、資格もスキルも中途半端
面接とか職務経歴書とかめんどいし、対策もめんどい
このままいても同じような給料もらえるようになる気がするし、もういいんじゃね?
とか正直思うわけよ。
周りの目が気になるし、将来ずっと愚痴ってる自分の未来がこのままだと来るわけで
その時はその時でまた後悔の念に苛まれるんだろうな〜
どうせなら当たって砕ける覚悟でチャレンジした方が後悔無いだろうし、多分楽しいだろう。
精神的ダメージを受けるがそれと同時に自分の中で納得感が出てくるのも間違いない。

でも怖いよ〜〜ああああぁぁ

これまで失敗ばかりで就活、仕事でつまづいている。もうこれ以上傷つきたくないよー

つらい、苦しい、不安だよよよよぁぁぁぁぁぁ

もう嫌だ、このまま消えて無くなりたい。あああああぁぁぁ怖いよ〜助けて〜

う〜む、転職活動中の生々しい彼の心の葛藤が実に良く現れている文章ではなかろうか。

筆者が転職が不安過ぎて購入したお守り。効果があったかは不明。

転職活動を体験して私が実際に感じた不安や焦りについて、主だったものをピックアップしてるとしよう。

  • 自分のスキルへの不安
  • やりたいことが分からないことへの不安
  • 就活・仕事での失敗の思い出し不安
  • エントリー、面接、退職交渉への不安
  • 居心地の良さを捨てることへの拒否反応
  • 身近な転職成功者と比較による焦り
  • 書類作成がひたすら面倒くさく、書き方も分からない
  • 求人の要求レベル高く見える問題

それぞれ詳細を説明する。

自分のスキルへの不安

転職活動では自分のスキルが本当に世の中に通用するのか?という不安がつきまとう。特に一つの会社で長年勤めていた場合、業務スキルというのが周りの環境に限定的なものになり、他の会社でやっていけるのか、と不安になるのだ。

私の場合IT系のアプリ屋でまさに対応業務範囲が限定的だったためスキルに対してかなり自信がなかった。業務としては昔からある業務システムのお守りをしていたのだが、システムの内情は古臭くレガシーなシステムだったので、要求スキルも古い技術に限定されていた。それに実際に手を動かす立場でも無かったためプログラミングスキルも微妙であった。

こうした状況で転職活動で同じIT系の求人を見ると、最新のクラウド技術だとかセキュリティーなんちゃらだとか、とにかく豪華絢爛なスキル内容なわけですよ。求人サイトの要求スキルを見るたびに自分はこれまで一体何をやっていたんだと絶望感に打ちひしがれ不安を感じていたものである。

専門スキルだけでなく、通常のビジネススキルについても私はお世辞にも出来る方の人間では無いと自負している。よく怒られていたし未熟な面がかなりあったのでそうした意味でも不安があった。

転職活動を始めてみて感じるのは、SNSなどで転職成功談とか、煽り立てるようなことを言っている人は不安を煽って利益を得ている業者か、一部のできる人間達だということだ。

転職活動不安からの現実逃避で行ったキャンプ。この時、筆者の目が死んでいたのは言うまでもない。

やりたいことが分からないことへの不安

転職したいけど結局自分は真に何をやりたいのか分からず、この年齢になっても分からんとは情けない、不安だ、と私は感じていた。

どれが自分に向いているかは何となく、ぼんやりと分かるような気がするが確証も無い。転職して大丈夫なのかと考えていた。

思い返せば大学進学の時も就職活動のときも結局この答えというのは出てこなくて不安を感じたものである。

結局この辺が分からない人は今後も分からないんだと思うし、そういう答えは無いのではないかと考える。やってみて、振り返ってみてやってよかったと思えるかどうか、それは挑戦してみないと分からないことなのである。

不安からの現実逃避その2。苦しさを紛らわせるために銭湯へ行った際の筆者。目は死んでる。

就活・仕事での失敗の思い出し不安

私は就職活動も仕事もあんまり上手く行かなかった人間だ。常にこんなはずでは、、と悔しい思いをしてきたのだ。そうした場合、転職活動時に当時の記憶が蘇り不安にさいなまれる。

常にこの不安がつきまとい、夜は眠れないし、不安だしで常に「苦しい」という感覚がつきまとって離れない。

おそらくこれがトラウマというものなのだろうが、この過去の失敗体験が足枷になり不安にかられてしまって動きが鈍るのだ。

対策としては、不安でも動き続けて考えないことくらいしかなかった。常に動き続けることで余計なことを考える余地を無くすという戦法だ。

あとは紙に書き出すとか、冒頭の私の例のようにスマホのメモでも良い、とにかくアウトプットして吐き出してしまうのが有効な手段だろう。

家で作業すると気が滅入るためデパートの屋上で作業する筆者の図。外の光を浴びると少しは気持ちが前向きになる、気がした。

エントリー、面接、退職交渉への不安

活動そのものへの不安も感じていた。エントリーはどうやれば良いんだ?そもそもエントリーすると面接と進んでしまい後戻りできないのではないか?内定決まったとして退職交渉とかどうすればいいんだ?

そうした先行きが見えない不安というのもあった。これももうどうしようも無くて、調べたりした所でやり方といものを頭で理解したところで、不安解消には至らなかった。

どの段階で不安が解消されたかと言うと、結局実際に体験してみることでしか解消が出来なかった。

エントリーはする前に不安が大きかったが、一度やってしまえばその不安は気がついたら無くなっていたし、面接は対策が忙しくて不安も感じつつも考える暇がないくらい忙しいので、これも気がついたら無くなっていた。退職交渉も以下略。

こればっかりはとにかくやってみて、と言うしか無い。ただ、一旦進み出すとジェットコースターのように一気に行くので一歩踏み出す覚悟だけ持てれば良いのかな、と今振り返ってみて思う。

これも現実逃避の図。以下略。銭湯・サウナは頭の整理のためにも高頻度で通ってた。

居心地の良さを捨てることへの拒否反応

転職活動の不安と向き合う際にチラつくのが「今のままでも十分幸せなんじゃね?」という思いだ。辛い思いするくらいなら現状に甘んじた方が楽だ。という感情が沸々と沸き起こってくる。

私の場合も、前職では色々辛い目にもあってきたが、転職する直前には尊敬する先輩もいたし、給料だって世間一般からしたら悪くも無かった。そのためそのままそこに留まる選択が天国に見えるのだ。

人間には本能で現状維持するようにできている。前述の感覚はそうした本能が見せる幻覚なのだ。天国に見えて当然である。

転職活動とはこうした本能による引力を振り切る活動なのでダラダラとやっていては、引力を振り切ることは難しい。勢い付けて短期決戦で望むしかこの感覚を打ち破ることはできないのだ。

家だとやる気が出ないので外作業その2。夜の外作業は気分転換によい。

身近な転職成功者と比較による焦り

以外と身の回りで転職活動を成功させている人は多い。こんなに苦しいのに転職活動できるなんて凄いやつらだ、それに比べて自分は一体なんなんだ。。

こんな事も実際思っていた。実際に現状維持から脱却して転職成功させている人たちは凄いと思う。でもやってみたら以外となんとかなるものであることも事実。

人と比べて不安になるのではなく、思い切ってそうした人達に相談してみるのが良いと思う。実際私も人に相談したことでこうした焦りが和らいだ気がした。

人と比べても人それぞれ状況が違うので比較しようが無いものだと思うが、どうしても比較して焦りがちである。

家だとやる気が出ないので外作業その3。遊園地とか楽しい雰囲気で嫌な気持ちを紛らわせていた。

書類作成がひたすら面倒くさく、書き方も分からない

書類作成がひたすらにめんどくさかった。私は働きながら転職活動を実施していたため、業務が終わり本来休む時間に転職活動を行っていたのでなおさら面倒くさいと感じていた。書き方もわからないし。

とにかくこれはもうしょうがないので、さっさと作成してしまって後はやりながらブラッシュアップしていく感じでも良いと思う。

ジブリの宮崎駿監督も言っていたが、面倒くさい事に神が宿るという。これと一緒で書類作成は面倒くさいのだけれども、面倒くさいからこそ本質があり、神が宿る余地があるということなのだろう。そう思って面倒くさいは良いことと思い対応して欲しい。

転職活動は朝やることも多かった。夜は仕事の疲れもあるので不安が大きかったので、自己PRを考えるのは朝がおすすめ。

求人の要求レベル高く見える問題

最後に求人要求レベルがやたらに高く見える問題だ。

求人内容を見ていると「マネジメント経験がある」「XX言語で開発できる」「XXできる」といった、どう考えてもそれ出来たらもっと高い年収になるだろう?というようなハードルの高い求人ばかりだ。

それに転職活動というのは通常はキャリアアップ、つまり現在より年収UPを狙ってすることも多いため、この問題は更に顕著に現れる。

自分のスキルで大丈夫なのか?万が一転職成功してもやっていけるのか?そうした不安がでてくることだろう。

多分日本人の気質も起因していると思うのだが、自分の能力を過小評価しがちなためにそういう風に見えている説はある。

能力を過小評価せず冷静に見直してみることで求人レベルも少しは低くみることができるかもしれない。

自分に自信が無いからエントリーしない、というのはもったいないので自分を大きく見せてアピールすることも時には必要だと思う。

転職活動も無事終わった後、「どぜう」を食べに行った。ご褒美は大事。

さいごに

私の実体験を元に「辛さ」に立ち向かう勇気を授ける考え方について紹介した。

転職活動というのは多かれ少なかれ皆不安に感じるものだし、ひたすらに面倒くさいし、怖いものである。そうした苦しい体験をするということは自分にとってプラスであることは間違いない。

そうした苦しさに立ち向かっているあなたは既に勇者なのだ。誇って良いと思う。

矢沢永吉も言っていた、いつの時代もやる奴はやるし、やらない奴はやらない。

転職活動を頑張っている人は「やる奴」なのである。

以上、最後まで読んで頂き感謝

新規タブ : 転職活動でのモチベーションダウンを乗り越える:私の体験と実用的な対策