秋葉原 炭火焼肉 「たん清」の厚切り牛タンは最高の贅沢

秋葉原 炭火焼肉 「たん清」の厚切り牛タンは最高の贅沢

東京は秋葉原にある焼肉屋の名店、たん清に行ってきたので紹介しよう。

かなり有名なお店みたいなのだが、恥ずかしながら私がこの店を知ったのはつい最近で、たまたまやっていたアドマチック天国という番組で紹介されていて知ったのだ。

たん清とはどんなお店?

たん清は、東京の秋葉原にある牛タンの名店である。

人気店故に予約必須である。

名物は牛タンで東京屈指との噂があるとか、ないとか。

とにかく秋葉原では最強格の焼肉店だ。自称秋葉原フリークの私としては行かない手はないという事で行ってみた。

予約必須で席は1時間半の制限あり

上記でも述べたが予約必須だ。

席は時間制で区切られており、一斉入れ替え方式だった。

私が予約したのは16:45〜の回。次がおそらく18:30〜の回と続くと思われるがそこまでは確認していない。

席数は7テーブルくらいだったので、大体7組のグループ単位でローテしている模様。

店内の様子

ちなみに私は土曜の予約で大体2週間くらいで予約できた。絶対行ってみたいという方はこれくらい余裕を持って予約するのが良いだろう。

圧巻の厚切り牛タン

肝心のメニューだがまずはお目当ての上タン塩焼き。

 

どどーん!!

 

2人前の上タン塩焼き

 

言うまでもなくコイツはヤバいビジュアルだ。圧巻の盛り付け。

 

とにかく色が鮮やかでなおかつ分厚い。こんな極厚の牛タンを未だかつて食べたことがあるだろうか?いや、ない!!

 

ずっしりとした重量感…

 

たんの厚みが半端ない

 

さっそく焼いてみる…

 

四枚でグリルがいっぱいになる

 

そろそろ食べごろ

 

いい感じにレア焼きしてパクリ…はい覚醒!

 

程よい歯応えとたん独特の臭みも無くこれは絶品。これをビールで流し込んだ日には極楽浄土級である。

 

ジョッキが丸っこくてかわいい

 

これは贅沢の極み。ビールが進む進む…五臓六腑に染み込みわたる!

 

ちなみに、上たん塩の値段は一人前2,000円とかなり高額だが、量が多いので一人前で2人分くらいの見積もりで頼むと良いだろう。

ネギ塩タン焼きが最強だった

せっかくなのでネギ塩タン焼きも注文。

 

こちらはさっきと打って変わって薄切りのオーソドックススタイルだ。

 

ネギ塩タン焼き2人前

 

ネギも焦げないようにアルミの皿で別になっているので、焦がす事なくいい感じでネギと絡めて食べられるようになっている。

 

そしてこれが当然旨いのだがさっきの上タン塩よりも個人的には旨いと感じた。この程よい薄さで一口でパクリといけるので食べ安いのだ。

 

ネギを後乗せして…ぱくりっ

 

やはりタンは歯応えがある部位なだけに焼肉で食べるならこの厚さが正解なのかもしれない。

 

豪快にネギを乗せて食べるのが正義

 

この店は厚切り牛タンが有名だが1番旨いのはこのネギ塩タン焼きで間違いなしだ。正に影の帝王だ。

 

思わず影の帝王出現でテンションが最高潮である。

麦飯が焼肉に最高に合う

これだけ旨いタンである、やはりご飯も一緒に食べたいところ…ということで注文した。嬉しいことにご飯は麦飯である。

 

普通盛りで大盛りサイズの麦飯

 

こいつが最高にタンに合う。たんをおかずに麦飯をかき込む。麦飯がグビグビと喉を通る時の快感がまた別格である。

 

ご飯の量は多めなので女性には若干多いかもしれないので要注意。シェア前提で注文するのも良いかもしれない。

 

ちなみに、焼肉屋でご飯を頼む、頼まない論争があるのだが私はどっちも有り派のダブルスタンダードな男なのである。

他のメニューも絶品

さて、ここの店はたんだけでは無くその他のメニューもレベルが高い。

 

まずはキムチの盛り合わせ。

 

フレッシュで色鮮やかなキムチは必須

 

新鮮で食べやすくさっぱりしているので油っぽい焼肉には必須といっても過言では無い。

 

味はガチなキムチというよりは朝酒っぽい感じで発酵臭があまり無いので食べやすい。

 

続いてニンニク。

 

ニンニクのカップ焼きを一緒に

 

ニンニクわワイルドにごま油で煮て食べる。シンプルながら精がつく味だ。

 

タンだけじゃない色々なメニューその1

 

たんだけじゃない色々なメニューその2

 

〆は冷麺で決まり

焼肉の最後の〆はやはり冷麺である。

 

〆の冷麺で油っぽくなった口をリセット

 

麦飯でお腹いっぱいであるが、さっぱりしている冷麺は欠かせない存在なのは間違いない。

 

お腹いっぱいでもするすると食べれてしまう不思議な存在。

最後に

贅沢厚切りの上タン塩焼き、激うまネギ塩タン焼き、麦飯、その他色々と最高な体験ができ大満足。

 

機会があればまた行きたいレベルのお店である。気軽に行けないのが都内屈指の牛タンは食べる価値あり。

 

予約必須で2週間くらい前に予約すれば行けるのでトライしてみてはいかがだろうか。

 

以上

 

たん清お店の情報

お店の詳細情報を載せておく。場所は秋葉原ヨドバシのすぐ近く。

  • 店名:炭火焼肉 たん清
  • 公式サイト:https://www.tankiyo.com
  • 住所:東京都千代田区神田練塀町45番ライオンズマンション秋葉原 B1