スポーツの秋、程よく涼しくなる季節は読書や文化的なこともいいが、やはり運動もやっていきたいものだ。
平成最後の夏は日本各地で記録的な猛暑になり外出を控えることが多く、ただでさえデスクワーカーな私は体重が激増した。このままではまずいということでここ最近公営スポーツセンターに週2日ほど行くようにしている。
その甲斐あってかここ最近は体調良好、出てきたお腹も引っ込み始めているのだが、改めて運動の良さを実感した今日この頃。
今回は、最近私が行っている公営のスポーツスポーツセンターについて紹介しよう。
ここで言うスポーツジムとは、ランニング、各種筋トレマシーンの他、ダンベルなどのウェイトがおいてある施設のことを指している。
目次
スポーツジムはお金がかかる!!
残念ながら設備の整った本格的なスポーツジムに通おうと思ったら、毎月馬鹿にならない金額を取られる。
そればかりか、行っても行かなくてもお金が取られる。例えば仕事が忙しくなった場合中々行けないことも多くなり、お金だけ毎月バカにならない額を請求される。
スポーツジムは総じて入会手数料も取られるため、入るのも躊躇するばかりか、一旦入ってしまうと今度は退会も難しい。
もちろん、それだけ払っているので流石に施設は豪華絢爛、各種トレーニングマシーンやフリーウェイト、スタジオプログラムしっかり揃っている。場所によってはスーパー銭湯顔負けの入浴施設もついていたりもする。
しかし、それらすべて使いこなすのは至難の技で、使いこなせなければ設備が宝の持ち腐れとなる。
それだけ設備が豪華ならば当然料金も高く、安くても一万円近く、またそれ以上の価格のところがほとんどだろう。筋トレガチな人でない限りそうした本格的なスポーツジムは無用の長物でありコスパ最悪である。
NOTガチ勢は公営のスポーツジムが最適
それでは一般の人はどこで筋トレするんだ?ということになる。ジムのメリットとしては充実した設備が整っていることと、運動をするための環境に特化しているため家よりも数段集中してトレーニングができることに尽きる。
そこで提案なのだが、ガチ勢でないのなら区・市営といった公営スポーツセンターに行くことをお勧めする。
オススメの理由は以下
- 料金は一回数百円の都度払い
- 市、区内在住者は安くなる
- 必要十分な設備
- 全国各地に施設がある
- スタジオプログラムやブール設備
料金は一回数百円の都度払い
公営のジムは大体が行くたびに都度お金を払うスタイルだ。そのため全く行かなくても料金が発生しないので懐に優しい。
私がよく行く区営のスポーツセンターでは一回400円ほどでトレーニングができる。週2回行くとしたら1月3,200円ほどで月額会員のスポーツジムと比べて段違いで安い。
参考までに私が普段利用している公営のスポーツジムを紹介使用。
<参考>
・港区スポーツセンター
利用料金:500円/1回 港区在住者or 在勤者)(区外:800円)
・千代田区スポーツセンター
利用料金:300円/1回 千代田区在住者(区外:500円)
市、区内在住者は安くなる
公営のスポーツセンターは大体が同区内、市内に住む人は割引がある。これは複数回通うならかなりありがたい。住んでる街のスポーツセンターには行ったほうがお得なのだ。
必要十分な設備
設備は、必要十分な設備が揃っている。ランニングマシーンやウェイトトレーニングのマシーンやフリーウェイトのダンベルなどなど。
施設が新しいところなどには最新の器具があったりと意外と設備が充実しているところがある場合も。
私がよく行く区営のスポーツジムは最近リニューアルしたばかりのため、サイクルマシーン?(自転車みたいなやつ)にテレビがついてたり、すべてのマシーンがデジタル表示だったりとかなりハイテクなマシーンが揃っている。更に、バランスボールやストレッチ帽、メディシンボール、チューブといった物も完備していたりするのが嬉しい。
全国各地に施設がある
実は公営のスポーツジムは市、区内在住者じゃなくても利用できるところが多くある。例えば私は都内に住んでいるのだが、豊島区や港区などなど様々な施設を利用している。
仕事で少し遠く離れた地へ行く場合などそこのスポーツ施設を調べておけば、少々遅くなろうが現地のジムで体を動かすことができる。都内に限らず、私は埼玉の奥地の住んでいたこともあるのだがその時も市営のスポーツジムはよく利用ていた。
スタジオプログラムやプール設備
スポーツセンターには場所によっては充実したスタジオプログラムがあったりする。
例えば豊島区のスポーツセンターだと下記のように、ヨガ、エアロビなどなど充実したスタジオプログラムがあり気軽に参加できる。やはり何でもそうなんだが、一人でやろうとしても中々モチベーションが続かなかったりするものだが、こうしたプログラムがあると楽しく体を動かすことができるのが嬉しい。
まとめ
公営のスポーツジムの良さについて改めて記載すると以下。
- 料金は一回数百円の都度払い
- 市、区内在住者は安くなる
- 必要十分な設備
- 全国各地に施設がある
- スタジオプログラムやプール設備
とにかくこうした設備があるのだから利用しない手はない!手始めにこうしたジムで体を動かしてみて、それでも足りない方はガチジムへ行っても良いだろう。
おわり